SEOの設定と強化もほどほどにしましょう
ホーム
>
税理士事務所のホームページ運用
>
SEO
>SEOの設定と強化もほどほどにしましょう
SEOの設定と強化もほどほどにしましょう
#SEOの設定
#上位
#強化
SEO
SEOをやればお問い合わせが増える!
そのような錯覚をいまだにお持ちの方は少なくありません。
多くの方は「SEOとはどういうものか」ということも知らず、
SEO業者の煽りに対して過敏になってしまうのです。
「○○県 税理士」で上位ヒットしていませんね!
とか、
「税理士 ○○区 相談」で検索されませんよ!?
とか。
SEOの業者と言うのは大体そういう切り口で、
電話営業を仕掛けてきます。
電話営業の時点では上位ヒットしていないワードを攻めてくる
当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、
「現在出来ていないところ」を攻めてくるのがSEOの業者です。
たとえばですが、
「○○区 会社設立」でSEOをかけていたとしたら、
「○○区 会社設立」では上位にヒットしているかもしれませんが、
「○○県 税理士」では上位にヒットしていないという可能性は大きくあります。
当然ですね。
当然なのですが、ここでひとつの誤解が生じます。
即ち、「○○県 税理士」で上位ヒットしていないのでSEOが出来ていない、設定されていない。
と勘違いしてしまうのです。
また、業者もそういう方向にもって行きます。
たとえ「○○区 会社設立」で完璧に出来ていたとしても、
「○○県 税理士」が出来ていないことを攻め立てるわけですね。
まず必要なことはSEOとは何かを先生ご自身が知ること
タイトルとかディスクリプションの内部設定だけでどうこうできるほど、
今のSEOは甘くありません。
テーマやジャンルにもよりますが、競合ひしめく中で頭ひとつ抜け出すのには、
やはりそれなりの努力が必要です。
そのためには「SEOとは何か」ということの基礎的な知識をまずは得ることが必要です。
そうしないと、判断基準が定まりませんので、変な営業に引っかかってしまいます。
素直な方ほど、第三者からの「これはまずいですね」とか「対策が出来ていませんね」といった
営業トークにやられてしまいます。
参考までに、
GoogleがサポートしているMETAタグ
同じタグが付けられた税理士事務所のホームページ運用を見る
税理士事務所はホームページを見てもらうための努力が必要
税理士・会計事務所のSEO(令和版)ブログを書く際の7つの注意点
税理士事務所のGBP【SNSアイコンを自分で設定できるようになった】
税理士事務所で被リンク対策の効果はあるのか?
SSLの導入はSEOに効果があるか?【導入1ヶ月後】
«
指名検索を増やせ!税理士事務所でも十分実践可能です
SEOについては「過去の成功体験を捨てる」ことが重要
»
ホーム
はじめての方
サービス案内
制作・導入実績
Q&A
ホームページ運用ブログ
代表挨拶
会社概要
お問合せ
税理士事務所を営業支援
オンラインコンサルティング
個人情報保護法に基づく表記